2009/10/10 9:00
アカデミックキャリア以外を選ぶことは、ドロップアウトでもなんでもなくて、単に数ある選択肢のうち、ひとつを選ぶことに過ぎないんだけどにゃ。選択肢の間に優劣はなくて、適性や好みの問題(適性の有無だって優劣じゃない)。職業差別...
アカデミックキャリア以外を選ぶことは、ドロップアウトでもなんでもなくて、単に数ある選択肢のうち、ひとつを選ぶことに過ぎないんだけどにゃ。選択肢の間に優劣はなくて、適性や好みの問題(適性の有無だって優劣じゃない)。職業差別...
@flyingLarus 期限つきにせよ、なんらかのポストに就いているのならば、それは「余剰」じゃないですよね。
「学生側も多様なキャリアパスを考慮する機会を意識的に持つようにしないと、いつまでたってもこの傾向は変わらないのではないか」これ同意。だから「余剰博士」いうなー!: 余剰博士は無用の長物なのか http://bit.ly/...
@h_hirakawa 「歳とった」をどのような切り口で受け止めるのかにもよるのでしょうね。
@ymmommy でしょでしょー? 事務所の雰囲気とか、完全に学校の職員室だもん。
弁理士さんたちの雰囲気って、学校の先生の雰囲気に似てると思う。なんとなく。
@yukiakari やっぱしー。夫のように見慣れてると、ついでに自分も若い気でいられるのであろうなあ。娘だと若すぎるw
@yukiakari 真の若い人(学生さん)に囲まれている夫はどういう気持ちなのか、今度機嫌のよさそうなときに聞いてみよう〜
@branchlog 全力でふぁぼらせていただきました!
@ymmommy 「手をつないでゴール」では得難い経験なので、ありがたいです。