2010/2/16 9:00
今日、娘の治癒証明書をいただけた。金曜に発熱。土曜午前受診でインフルエンザA型の診断→タミフル服用。日曜午前に解熱。月、火、と平熱で、本日夕方に、明日から登園の許可。娘が何事もなく快復したことに心から感謝するとともに、職...
今日、娘の治癒証明書をいただけた。金曜に発熱。土曜午前受診でインフルエンザA型の診断→タミフル服用。日曜午前に解熱。月、火、と平熱で、本日夕方に、明日から登園の許可。娘が何事もなく快復したことに心から感謝するとともに、職...
@shibanu ごめんなさい。変なところで送ってしまった。そんな感じだなあ、とつくづく思ったので☆
@gurugurumama さっき調べてびっくりしました。全然古さを感じさせませんね。
@drug_discovery 「いっしょにスーパー」、私も好きです。結婚したあとに読んで、しみじみと納得しつつ、笑いつつ。
@ma_ko うむうむ!
@shibanu 「そういう名前のキャラクター」は愛にあふれた名言☆
みんないろんな呼び方をしてるんですねえ。 @merry のご友人の「オト」もかわいいし、 @complex_cat のご友人の「Otto」表記も味わい深い。
@yukitanuki おんなじ! わたしも「あたしンち」はあとで知った。うちの夫婦はだいたいあんな感じ。
@ma_ko 「たたかうお嫁さま」かな? あれいいよね! 夫ともどもファンだよー
@merry 「オット」って、ちょっとコミカルな感じでいいですよね。オットット……みたいな。