2010/2/25 9:00
@r_oneisan なるほどー。私もひとり娘ですが、少し前の時代だったら、もしかするとそのことで悩んだ立場になったかもしれません。確かに介護は大きいですよね。
@r_oneisan なるほどー。私もひとり娘ですが、少し前の時代だったら、もしかするとそのことで悩んだ立場になったかもしれません。確かに介護は大きいですよね。
@ma0036 眠い子を起こしておくなんて不可能ですよね。下手したら食べながらでも寝ちゃうし。「口の中のものをとりあえず飲み込めー!ほら!かみかみ!かみかみ!ごっくん!もうない?よーし。寝てよし!」…すー…みたいな。そし...
@zhengping 私もそう思います。
仕事(研究も含め)に本気で取り組んで、そのことしか考えない時期が必要という主張には、私自身のいささかの悔恨とともに同意する。江上さんは、何も一生、365日、仕事だけしてろと言ってるわけじゃないしね。
江上さんvs「ニートの海外就職日記」の論戦の構図に、どこか既視感があると思ったら、勝間vs香山だ。
@odamame0811 青いところ除いても、たしかにあんまりおいしくないですよね〜。いろんなものが内部で増えてもふしぎはない感じ。
@mutsukoinui ありがとうございます。「巷での定説」ってなかなか知ることができないから、乾さんの記事で「へえ〜」と感心してしまいました。それにしても日本は半世紀遅れかあ……。
みなさんがそれぞれの「おとしどころ」を前向きに探していらっしゃる様子が、素敵で参考になる。 [http://bit.ly/cbWOi3 ] Togetter(トゥギャッター) – まとめ「研究者の子育てについ...
@acoela 根も葉もないことをほんとうらしく言って相手をおとしめておいて、「怒るってことはちょっとは根も葉もあるんじゃないの」と決めつけるのって、有効成分が1分子も入ってない砂糖玉を飲ませて、「死ななかったってことは...
フィギュア見たいよう。