2011/8/27 23:09
子供の精神面を、自分以外にもみてくれてる人がいる、と思うだけで、すごーく、すごーく、気が楽になるんだな。ちょっとうまく言えないけど。
子供の精神面を、自分以外にもみてくれてる人がいる、と思うだけで、すごーく、すごーく、気が楽になるんだな。ちょっとうまく言えないけど。
@momozou ^^
あくまで自分の話をするなら、普段の生活の態勢(緊急時対応ふくめ)はある程度ハラを括ってるので、問題は子供の精神面のケアだけ、というところがある。小さいところで言えば、夕飯の支度にかける時間と、子供の話を聞く時間のトレード...
(あー、ちょっとずれたこと言っちゃったかな)
@1995consultant やはりそう思われますか? そのへん、わりと根本的な問題のような気がします。 #wlb_cafe
(「若い親たちの孤独感、孤立感」みたいなものが取り沙汰されるのを見るたび、じゃあその若い親たちと、その親たちとの関係ってどうなってるの? ということが、常々気になってた。ちょっと親に聞けばいいかもしれないことが、気軽に聞...
いろんな意味で、子供の祖父母(自分たち夫婦の親)の存在はプラスになっていると思うのだけど。子育て世代の親たちって「これでいいのかな?」「いいよ」「こう思うんだけど」「そうじゃなくても大丈夫」と相談できる相手として、自分た...
子供に「逃げ場」があると思うと、親の思い(善悪に関すること等)を伝えやすいように思います。子供を見てると、保育園とか、祖父母宅とか、いろんなところに逃げ場を見つけていて、そのたくましさに救われる。いろんな逃げ場があるのは...
たいへん月なみですが、夫の父母、自分の父母には、感謝してもしきれないところがあります。子供の病気対応をすごく頻繁に頼むということはないまでも、「おじいちゃんとおばあちゃんち」「じいじとばあばんち」で、親とは違う考え方に触...
@flyingLarus ゆかさんほんとにすごいですよ。いつも、わたしどれだけゆかさんのツイートやブログに励まされてるかわかりません。