2014/3/9 13:02
大人は、「新しい家電、快適〜」と気楽に感動してたんだけど、子供は、生まれてからずっと見ていた洗濯機がいなくなって、「なんかさびしい。このへんの(洗濯機置き場周辺の)ふんいきが変わって、さびしい」としきりに言っていた。
大人は、「新しい家電、快適〜」と気楽に感動してたんだけど、子供は、生まれてからずっと見ていた洗濯機がいなくなって、「なんかさびしい。このへんの(洗濯機置き場周辺の)ふんいきが変わって、さびしい」としきりに言っていた。
@eccentricmaster ですです
うちもちょっと前に、結婚以来使っていた洗濯乾燥機を買いかえた。
ゴムパッチン!
毎度バカバカしい必殺技ですばらしい
でもたぶんその前にあっさり見つかると思うけどね、パス
小1「えー、じゃ、トッキュウオーできないじゃん」 先読みする習慣がだいぶついてきたな
トッキュウジャーみるみる
こういう単位の書き方して気持ち悪くないんだろうか。 / “原発作業員1.5万人、5ミリ超被曝 汚染水対策で増加:朝日新聞デジタル” http://t.co/x7bOSGViKq
リアルスコープハイパーがおもしろすぎて