2014/6/11 18:37
@haru_hajimari シビれる
@haru_hajimari シビれる
ロック画面にした http://t.co/QCLqnExIhG
@r_oneisan @ymmommy 私もおねーさんと似た感じの子供だった! それなのにどうしてこうなった……
“「あんたのお乳は腐っている」―医療関係者のトンデモ助言に泣く母親たちよ、立ち上がれ! | 森戸やすみ” http://t.co/HmXK09ARl7
@momozou この方の個人サイトを探してのぞいてみましたが、そこまで変なことは書かれてなかったようなので、インタビューのまとめ方の印象もあるのかな、と推察。
「この子の親である自分」としっかり向き合うことをしないで、他人の描いた理想の父親像や母親像を演じるようなことをすると、あまりロクなことにはならないような。でも、自分以外の他人(配偶者も含む)には、勝手な理想を押しつがちだ...
親も子供もそれぞれ違った個性の人間が集まってるんだから、親子関係なんてその組み合わせの数だけ違った試行錯誤の集成で築かれていくものなのに、「男らしい親父(女らしい母親)」のテンプレを表面的になぞるだけでうまくいったら苦労...
うちの夫の人は、外遊びも上手だけど、私よりはるかに「ごっこ遊び」の相手がうまいので尊敬してる。私はすぐ退屈して妙な設定を持ち込んだりしてしまってダメだ。
いつも一緒に過ごしてる人と違う視点や感性をもってる人と子供が触れ合う機会ってすごく大事だと思うので、その点はいいんだけど、あまりにテンプレな性役割に固執しすぎなのと、なんか自分の母親か奥さんに恨みでもあるのか、と勘繰っち...
“パパが持っている「自分らしさ」というのは、結局は「男性らしさ」” 基本的に男性というのは、自然と「それくらいならやってもいいよ」っていう感覚なので、子どもに対する許容範囲が女性より広い̶...