2014/7/5 9:56

解析した先生方の話をもっと聞かないとわかんないけど、ある結論の根拠として示されたものが誤っていると判明してもなお「結論の根幹には影響しない」と主張するのは、うまくないんじゃないのかな。批判の対象にしているものとおんなじ理...

2014/7/5 9:42

わけわからん。そういう手続きで「結論の根幹には影響しない」って言っちゃっていいものなんだろうか。

2014/7/5 9:39

「若山教授ら複数の関係者によると、会見後、この遺伝子のあった場所が15番染色体ではない可能性が判明したという。」なんですとぅ / STAP細胞、若山研究室由来の可能性も 解析に誤りか (via @Pocket) http...

2014/7/4 22:20

@Kohda_Dundee @kurumiusausa 法的安定性、みたいな言葉を出すと逆にいろいろ具体的につっこみたくなってしまいそうなので、まぁまぁあれですよね、くらいでw

2014/7/4 21:38

前職(食品会社の研究職)で、泊まり込み研修のときに朝採りのアスパラをごちそうになって、世の中にこんなにおいしい野菜があったんだ! と思ったことを思い出した。

2014/7/4 21:34

このアスパラは新しいからすごくおいしいとは思うけど、ちょっとここまで食べ尽くされるとは思わなかった

2014/7/4 21:28

アジフライ1匹半ぶん、ごはん2杯、小松菜と薄揚げの味噌汁1杯、アスパラ茹でたの??本ぶん、ぺろーっと子供のおなかにおさまってくの見ると、それだけでしやわせ。