2015/5/7 22:05
「東京乙女レストラン」という、男性声優の皆さんが集まってわきゃわきゃお料理をつくるという楽しい番組があるんだけど、島﨑信長さんが「リンゴむいたことないんですよ」と言ったのに対して、花江夏樹さんが「えーっ、家庭科の時間とか...
「東京乙女レストラン」という、男性声優の皆さんが集まってわきゃわきゃお料理をつくるという楽しい番組があるんだけど、島﨑信長さんが「リンゴむいたことないんですよ」と言ったのに対して、花江夏樹さんが「えーっ、家庭科の時間とか...
@sss7sss77 子供に聞いてみたら、「行ってみたいような、行ってみたくないような、でもちょっと見てみたい」という反応でした ^^
科学者といえばマッドで変人、というイメージを作ってきたのが科学者だけだとはまったく思わないけど、そういうイメージを心地よく利用する、ということについてまったく潔白な科学者がどれくらいいるのかな、とは思う。
2段階めのタブーとして、「でもやっぱりそんなことは科学者でもやらないよ」というのが来る。
実験器具で飲食する、ということのタブーはたぶん2段階あって、それが事態をややこしくしてるんじゃないかな。
1段階めは「えーっ、わけのわからない薬とか使う実験器具で飲食しちゃうのー!」という“素朴”な忌避感。そこに、でもそれをあえてやっちゃう「ちょっと変わった科学者」というイメージがかぶさる。例→http://t.co/ItX...
@Reeves_spirea 英語に直したらみんな「life」さ!
@Reeves_spirea 人にこだわらなければ何度でもやり直せるかも(解脱しないかぎり)
@fuka_fuka_mfmf 自分定義!
@kobeni そうそうそういうの。