2016/1/31 22:51

@momozou にゃるほどー。ちょっと興味がわいてきましたぞ! 夫と一緒に見て、どう思うか話しながら見てみようかと思いますです。

2016/1/31 22:47

なんにしても、物事の切り分けとか前提の共有ってほんと大事だと思うから、「Aという前提のもとでならこう」という話を、不注意または不誠実に「Bという前提のもとでもこう」という話に持っていきたがる人の話は注意深く聞かないと。

2016/1/31 22:40

例外がありうることに口をつぐんだままの「一般化」というのは、過度の一般化というよりは、不注意な一般化とか、不誠実な一般化と言った方が、私にとってはしっくりくる(「過度の」っていうのがよくわかんないから)

2016/1/31 22:36

一般化されたものを個別の事象にどう当てはめるか、当てはめられないものがあるなら、それをどう場合分けして理解するか、について、労を惜しまず考え、必要があるなら説明できるようにしたいと思う。

2016/1/31 22:32

「過度の一般化」という言葉をよく聞くけど、一般化それ自体は法則の発見や洞察にもつながりうるので、あまりめくじらを立てる気はない。むしろ問題なのはapplicationなんじゃないの、と常々思ってる。

2016/1/31 22:29

哺乳類にほぼ共通することはこうなんですよ、人間にもあてはまりうることもありますよ、という主張がなされることにはまったく異論はないのだけど、「だから人間であるならば(個別の)あなたも、あなたも、そしてあなたも、そうあるのが...