2018/12/11 23:53
@zhengping そこがいちばん大事なところで、たぶんこの論文で、大学生の間に自我の成熟度の性差がなくなると書かれていることを根拠にしてるんだと思いますが、どう考えてもそれを直接当てはめられるとは思えません。
@zhengping そこがいちばん大事なところで、たぶんこの論文で、大学生の間に自我の成熟度の性差がなくなると書かれていることを根拠にしてるんだと思いますが、どう考えてもそれを直接当てはめられるとは思えません。
@zhengping まったくもって。
ただこれにはコミュニケーションのコの字も出てこないし、基本的には衝動的、自己保護的なところから始まって自律的、統合的な自我へと至る自我発達段階の話なので、面接の採点基準にそのまま当てはめるのには違和感がある。もうちょっと...
一通り読んだ。これ自体としてはとてもおもしろかった。27年も前の論文だけど。
そんな社会的に(はてな/Twitter社会的に)終わりそうなあぶない本は出さない。
女子差別入試の理論的根拠とされた論文(自我発達過程の性差に関するもの)を入手して読んでるとこです。
もぎけんにフォロー返し! 立場が上!
おもしろいからフォロー返ししてみた
“5、6番線の方が発着数が少ないし、宇都宮から熱海まで広域の人たちが聞いてくれるからいいんじゃないか、という提案がJR側からあったという” / “エビバデ! エレカシの曲が赤羽駅の発車メロディーになったぞ!! :: デイ...