2019/1/12 10:30

どんな人(たち)であれば「この議論は学術誌上でなされるべきだ。この議論は社会にひらかれるべきだ」と仕分けする権威となり得るのか。たぶん誰もなり得ないんじゃないか。

2019/1/12 10:26

その解説に偏りや誤りがあるのなら、多くの人に理解されるような形でその偏りや誤りを指摘していくことが、こういった状況下でできること、すべきことであって、学術誌内に議論を隔離することではないと思うんだけど(事実上、隔離するこ...

2019/1/12 10:24

ひとりで学術誌を読み解く能力がない市民であっても、そこでなされている議論についての解説を受けた上で意見を述べる権利は保証されるべきだし、そうしていくうちに議論が学術誌の外へ広がっていくことは止めようがないと思うんだよね。